未分類

◆「Spotify」の無料プランとは?

最近は定額音楽配信サービスが微ブームのようで、Apple、Google、Amazonとさまざまなところが手を出してきています。

そんな配信サービス雨後の竹の子乱立中にあって、Spotifyの強みは「無料プラン」が存在するところ。
他のサービスだと、最初の1ヶ月は100円!みたいな割引きキャンペーンはあるものの、無料で利用できるものはあまり聞きません。

で、Spotifyの無料プランですが、PC版とスマホ版だと中身がかなり違う模様。

・スマホ版は曲を自由に選べないシャッフル再生。
・PC版は曲を自由に選べるものの、月15時間までしか利用できない。

なかなか痛し痒しな設定ですね~
スマホ版の「シャッフル再生のみで、曲選択できない」仕様はけっこう有名なのですが、PC版はまったくの別仕様になっているということは、知らない人も多いのではないでしょうか。

PC版は、制限時間内であれば、たまにCMが入る物の、それ以外は他の有料サービスと似た感覚で利用できます。
(無料版は高ビットレートに対応していませんが、一般的な音質は確保しています)

ただ、15時間制限というのは「音楽の定額サービスを使おう」なんて人だったらあっという間に突破しそう。
というかしないとおかしい。

そんなワケで、SpotifyのPC版無料サービスは、「無料体験版」として使うのがよろしいかと。

無料体験と聞くと、あんまり使えなそうですが、この手のサービスって、「好きな曲やアーティストのものが聴けるかどうか」が非常に重要なので、お試しできるかどうかって大きいと思います。

ちなみに、Spotifyの使用感ですが、邦楽はかなり充実していると思います。
(少なくとも、僕が1年ぐらい前に利用したApple MusicやGoogle Play Musicよりは揃ってました。今はあちらの曲も増えているかもしれませんが…)

最近の曲だと、僕が好きなポルカ、フレデリック、KANA-BOONあたりは聴けました。LiSAもあった。fhanaはなかった。
あと古めの曲がかなり多くて、ピチカート、岡村靖幸、RCサクセションといったメジャー&準メジャーはもちろん、ボガンボスとかチェンヂアップとか砂原良徳とか、細いところにも手が届いてる感じでした。

配信系によくある「履歴からオススメの曲をかけてくれる機能」もあるのですが、こちらは”それなり”ってところ。
比較的新しいところから拾ってくるせいか、未知との遭遇というか感動というか、そういったものはあまりなかったです。
オススメプレイリストの精度は、Apple Musicのがよかったなー。

サブスクリプション型の音楽配信サービスのお値段について

個人的には、音楽配信の相場の月額1000円はちょっと高いんですよねぇ…。
僕の場合、本当に欲しい曲はiTuneストアで買っちゃうか、CD借りちゃうことが多い。
なので、配信サービスに求めるのは、「新しい曲探し、買うほどじゃないけど聴きたい曲、ふと聴きたくなった懐かしい曲」あたり。

そういった用途だと、月1000円が高いとは言わないんですが、コスパがいいって程でも無いんですよねぇ…。
最近は月額契約がいろいろあって、あまりアレもコレもってやりたくないって心理的作用もありますし。


Spotify